
2019.10/13(日)14(月祝)
10:00~16:00
10:00~16:00
この地で「くらしを豊かにする作品」「それを生み出す作家」「それを大切につかう使い手」が出会うクラフトイベント『くらしずく』の第3回を今年2019年度も開催します。ただ、モノを売買するだけでなく、作り手と使い手が作品を介して出会い、その裏側にある物語に共感し、新しい物語を語り合える場を作りたいという想いから生まれた「新しい形」のクラフトイベント。九十九里の杜にてガラスの手仕事作品を多く世に生み出す『菅原工芸硝子』との共催で、より多くのクラフトファンに出逢える場となる事を願って。
《取材記事①》「自然の色を染める。自然の色をまとう」草木染めRitsu 森利津子さん
https://note.mu/kurashizuku/n/n3aa3f52e5e60
《取材記事②》「構造を知れば、本はもっと身近になる」古本と手製本ヨンネ 植村愛音さん
https://note.mu/kurashizuku/n/na86914dc6965
《取材記事③》「『精一杯』の姿勢で立ち続けることのできる仕事」「染め工房造舎」クワバラマキコさん
https://note.mu/kurashizuku/n/n6973685d107d
《取材記事④》「人の生き方を映す、便利で必要な道具へ」「株式会社まちづくり山上」遠山辰雄さん
https://note.mu/kurashizuku/n/n8e732fffa03e